ほぼ無料で稼働できるGoogle App Engineを試しています。

こちらは過去の記事です。
記載内容が古くなっている可能性がありますので、ご注意ください。

Google Cloud Platform(GCP)の一員となったGoogle App Engine(GAE)を試しています。
ようやくこのブログもGAEに移行しました。

■GAEに移行した経緯

元々、このブログはさくらVPSで動いていました。
しかし、IOPS規制(ハードディスクへのアクセス規制)に頻繁に引っかかり、サーバがハングすることが多発しました。
移転先を考えたときに以下の記事を見つけました。

Google App Engineを無料で運用する方法(2018年版)

GAEは、今のところアジアにリージョンがなく「us-central」が最も近いロケーションとなり、レイテンシーが気になりましたが、この弱小サイトが遅くても誰も困らないということもあり、、ほぼ無料で使えるならば移行しない手はないということで即実行しました。

結局、Wordpressを稼働させるデータベースが必要なためGoogle Cloud SQLというサービスの契約が必要で、完全無料とはいきませんが、最小でひと月あたり千円ぐらいで運用が可能です。
GCPはあのPokemon GOも動いているらしいです。

■移行作業

とてつもなく大変でした。。
普通のLinuxサーバにデプロイするのとはわけが違いました。。

このへんは、また機会があれば詳細を書きたいと思います。
とりあえず、WordPressを動かすための手順をGoogleが公開していますので参考にしてみてください。

GoogleCloudPlatform/appengine-php-wordpress-starter-project · GitHub

■今後について

このGoogle Cloud Platform(GCP)ですが、2016年度中に東京リージョンが出来るとのことです。
Google Cloud Platform adds two new regions, 10 more to come AmazonのAWSや、MicrosoftのAzureに押され気味のGoogleですが、2017年にかけて10以上の新リージョンを追加するとのこと。
AWSを抜くのは無理にしても、Azureぐらい超えてほしいですね。
何しろ、日本語の情報が少なすぎる・・利用者が増えて日本語の情報が増えてほしいです。

カテゴリ:技術記事
Profile picture

Yasutou Hoshino Twitter:@yasutouhoshino